幻想的な世界で安らぎを感じる『あかりセラピー館』
全国いや佐賀県武雄市にも「あかり」をテーマとしたモニュメント、施設があり好奇心を
そそるものですが、あかりセラピー館のあかりは、安らぎをかんじる癒しのあかりで真似
の出来ない唯一の舘です。
あかりセラピー館は、数年の間仮オープンのかたちで営業して参りましたが 、2022年10月9日
に完全オープンとなりました。但し、感染症が今もって蔓延しており、営業時間をかなり控え
めのスタートとしております。
営業時間帯以外での観覧ご希望の方は、ご予約にて対応して参ります。特に遠方からのお客様
は営業日時を御確認の上お越しください。詳しい営業日時は下方にスクロールください。
あかりセラピー館展示内容、構成
二階建て大小7部屋を通路で繋ぎ、一階部分の3部屋
はジンベイザメ、イルカなど海の中を表現した陶板
を繋ぎ合わせた作品と、キリン、像などを同じ様に
陶板を繋ぎ合わせ、高さ2m幅5mの大きさの作品に
製作し、サバンナの動物達を表現した物を展示。
この一階部分は、お子様が喜ぶ展示になっております。
二階部分は、全て大小の陶器のランプシェードを展示
し、据置は勿論、壁掛けの物、吊るした物など、100
個以上を展示。動物、植物、幾何学などのデザインを
施した作品は、正面ばかりでは無く、床、壁などに
あかりのシルエットとして所狭しと反映します。
特に楕円型は幅広いシルエットをなし、シェード部分
が二層、三層になった作品は珍しく美しい物です。
あかりと陶器のハーモニー あかりセラピー館の魅力

ライトアップされた数百を超える陶器のランプシェードの中をのんびり歩き、ランプの幻想的な世界を楽しむことができる空間です。
あかりセラピー館は、唯一無二の癒やし空間となっており、今までに味わったことのない幻想的な雰囲気を満喫していただけます。
紡ぎ出す繊細なランプシェードの模様からこぼれる光は、床や壁・天井にまでいくつもの光の模様を映し出し、ランプシェードの優しい
灯りにいつまでも包まれていたいと思う程です。
日常のストレスや疲れを癒すように、『あかりセラピー館』で心の安らぎを感じてください。



あかりセラピー館の詳細
令和年4年10月9日完全オープン
営業日、営業時間
年間では10月1日から翌年5月31日迄営業。
毎週火曜日は休館。年始5日間程度休館
※6月1日から9月30日の4ヶ月間は暫らくの間
休館となります。
平日、土曜日、日曜、祭日 13:00時~15:00時
上記以外の時間帯で観覧をご希望の方はご予約が
必要となります。
上記の時間帯であっても団体で大型バスでの
来館はご予約が必要となります。
また、館内は階段がありバリアフリー施設とは
なっておりませんので、車椅子、足の不自由な
方の御観覧は難しくなっております。
武雄のあかりの一つとしてお越しください。